SSブログ

手元 [家族]

2009022301.jpg
(MINOLTA α9 / AF 50mm F1.4 / RDPⅢ / EPSON GT-X970)





2009022302.jpg




お風呂上りに、床につくまでの間、趣味のマンガのネーム(下書き)を考えている嫁の手元。
私にとっては何気ない日常の風景なのですが、こうして手元だけに目を向けると「手仕事」について
思いを馳せてしまいます。

私は建築設計を生業としてものづくりの一翼、といよりもスタートの部分に関わっていますが、手仕事
から遠ざかっている気がします。
昔の図面は手書きで正に手仕事。
その頃に育った巨大なペンダコは少し痩せた感があるものの、いまだに右手中指の第一関節から先
を薬指側に押し曲げています。
時間をかけて描いた原図の取り扱いは細心の注意をはらったものです。
しかし、CAD化によりペンをもつ手にはマウスが握られ、以前のような手仕事の感覚が薄れています。
図面も必要な数だけ出力すればいい、という感じで原図という存在も薄れつつあります。
道具が変わったからといって仕事の質が落ちたことはありませんが、むしろCAD化で図面の情報量は
著しく増えました。
でも、何か「手仕事」の達成感に欠ける。
そんなことを思ってしまう自分を、古い人間なんだなぁとあらためて思うのでした。

ちなみに、彼女の作品。完成するとそれで誰に読ます訳でもなく、自己満足のようです。
高校生の頃には投稿したこともあるとか。
自分の実力はその時に思い知ったということでしょうか。
と言っても、私もダラダラ撮って垂れ流しの自己満足の日々ですが・・・。






タグ:α9 MINOLTA 写真
nice!(30)  コメント(6) 
共通テーマ:アート

nice! 30

コメント 6

カズ

手仕事の達成感って、いつまでたっても記憶に強く残ってますよね。
by カズ (2009-02-23 00:37) 

イチロー

好きだから続けてる、これも楽しいことですよね^^;

by イチロー (2009-02-23 07:25) 

ボルチ

20年ほど前にトヨタさんのラインを
設計していました。
最初は手書きでしたよ。
職人技でしょうか、A0にレイアウトしながら
書いていくのは。
CADになって、その点は楽になったのを
覚えています。
今は、もう、設計はできそうにないですけど^^。
by ボルチ (2009-02-24 22:25) 

icarus

>カズさん
やはり手と脳は直結なんですかね。

>イチローさん
「好きこそものの上手なれ」とも言いますし・・・。

>ボルチさん
私は幸いに(?)A0の経験はないのですが、大判を描くのは肉体労働に近かったですね。(笑)
CADなら描いてからもレイアウト自由自在ですが、手書きの時はまず全体のアタリをつけてから描き始めでした。
この辺の感覚はやはり経験なんですかね。
by icarus (2009-02-25 00:12) 

ちーず

僕も業種は設計なのですが手描きをしたことがありません
図面を描くようになったのは入社してからなのですが
そのときからすでにCADだったので手描きの大変さがわからないでいます。
上司はよく「手描きはまずセンターラインをどこに描くかが勝負なんだ!」と
いいますがその苦労を知らずに図面を描いているのは
図面の本質がわかっていないような気がしてなりません
by ちーず (2009-02-25 21:48) 

icarus

>ちーず さん
専門学校で製図(手書き)を教えていますが、CAD化された今でも基本は手書きにあると教えています。(汗)
by icarus (2009-02-26 23:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ヒト用・イヌ用・ネコ用 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。