SSブログ

見つめなおす [独り言]

2011030601.jpg
(FUJIFILM FINEPIX X100 / SILKYPIX for X100 )

 

 

 

いつも持ち歩くカメラが変わりました。

今度は、「FUJIFILM FINEPIX X100」、写真好きの間では話題のアレです。
国内発表のあった日に、早々に予約を入れ、無事(?)発売日に手元にきました。
先週まで日常のお供だった「LEICA X1」も、よく写る良いカメラでした。
わかりやすい操作系とそれらが構成する秀逸なデザイン。
とてもクリアに見えるビューファインダー。
などなど、お気に入りではあったのですが、昨年のフォトキナでの発表以来私の心は早くもX100
が気になっていました。
その最大のポイントは、ハイブリッドファインダー。
ファインダーを覗いて写真を撮るスタイルにこだわっている私にとって、OVFに様々な情報をオーバレイ
できるビューファインダーというのは、永く待ち焦がれていたギミックでした。
また、沈胴レンズ故のモッサリ感、いつの間にやら回っているシャッタースピード、絞りダイヤルなど
使っていて気になる点もいくらかあったX1、元々新し物好きの私のこと発売日の発表を心待ちにし
ていました。

そんなこんなで私の日々のお供をすることになったX100。
早速、街に繰出だし色々と撮り歩きたいところですが、生憎と今日は朝から天気は雨模様。
おまけに朝から嫁との約束があったので、実際に手にとって弄りだしたのは夜遅くなってから。
撮るものもないので、ここはこのところ概ね1年スパンでカメラを買い換えている自分を見つめ直そうと、
初めてのセルフポートレート。
肌荒れの中年オヤジの写真で失礼します。(汗)

 

ところで、人柱としての責任を果たさないといけないので、初感を少々。

外観など
・ パッと見の質感は良好です。X1よりは質感はいいと思います。
・ やはり、前面の一つ目小僧が気になります。
  赤バッチでも貼りたいところ。(ウソ)
・ 正面、上面のお金と手間暇掛けた感のある仕上げに対し、背面、底面の力を抜いた感が否めません。
・ 持ちやすさ、重量感はX1よりもX100のほうが上に感じます。

レスポンス
・ AF合焦も含めX1よりはスムーズです。
  特に節電時に沈胴するが故に復帰にもたつくX1に比べ、固定レンズのX100の復帰は瞬時です。
・ OVF時に、シャッター半押しでAF動作するたびに、レンズシャッターの開く音、絞りが設定値に動く音
  が、「チッチ、チッチ。」と鳴り結構耳障りです。(そのうちに慣れるでしょうが・・・。)
  EVFの時には当然、シャッターは開いた状態なので静かに焦点移動します。
・ RAW現像は同梱のX100専用Silkypixで行いますが、普通のSilkypixに比べ動作が重い感じがします。
  通常版が対応したらそちらを使うと思います。
  LRが対応すればさらにそちらに戻る可能性もありますが、メーカーが同梱したということはそちらを推奨
  しているのかな、と思ってもいます。(同様の理由でX1はLRを使っていました。)
・ 電源投入後のOVFは、液晶パネルが明るすぎるのかファインダー像に霞がかかった感じがします。
  ただし、シャッター半押しで合焦動作を始めるとクリアなファインダー像となります。
  ファインダーの見えは、当然(?)X1のほうがいいです。
  ブライトフレームを見ると糸巻き型の収差を感じます。しかし、一眼レフなどとは比べ物にならないクリアな
  ファインダーです。

操作感
・ ファインダーを覗く、レンズの根元の絞り環で絞り操作をする、露光のためのスイッチを押すのではなく
  シャッターを押すという一連の所作は、「写真とってるなぁ。」という気分に浸らせてくれます。(笑)
・ ゆるゆるダイヤルだったX1に比べ、X100の諸ダイヤルのクリック感はしっかりしています。
  OVF時でも露出の設定値、露出補正値などはファインダー像にオーバレイされるので、ファインダーを
  覗いたまま露出、露出補正、ISO感度変更などが快適に行なえます。
・ OVFでもブライトフレームが移動しパララックスが補正されます。
  距離計連動のようにレンズの繰り出しに応じてゆっくりとフレームが移動するのではなく、AF合焦時に
  フレームが跳ぶ感じです。正にアナログとデジタルの違い、と言ったところでしょうか。

その他、巷の話題など
・ 背面のダイヤルボタンが使いづらいという声があるようですが、私は特に感じませんでした。
  事実、初期設定、その後の各種設定においてMENU操作を繰り返しましたがミスタッチはありません
  でした。X100開発者の指先と私の指先は同じなのかもしれません。(笑)

・ ファインダーの傾きがある個体があるということですが、私のものはそれも感じません。(今のところ)
  街中でタイル壁でも写して確認が必要かもしれません。

・ 取説の中では、OVF・EVFともにスタンダード表示の状態で距離指標が表示されているのですが、私
  のものはカスタム設定時でないと距離指標が表示されません。
  取説の読込み不足なのか、これも要確認です。
  <3/7AM追記:サポートに確認すると、MF時に表示されるとのことでした。>

・ 本体とフードをセットで購入しました。
  フードを付けると標準のレンズキャップが付きません。
  気軽に使うことを想定されているカメラだと思うので、いちいちフードを外してキャップをするなんて所作は
  野暮ったいです。標準品と同品質のフードキャップを用意してもらいたいところです。
  私はとりあえず、フードの内側から付けられる49mmのレンズキャップを手配しました。

以上、改めて書くまでもなく、すべて私の所感、そして私の所有機でのものです。
万人向けでないことはご了解ください。

 

長々と書き連ねましたが、私にとっては理想型のカメラです。
今度は永い付き合いになることを希望しています。

そのために見つめなおしているのだから。

 

 


nice!(38)  コメント(10) 
共通テーマ:アート

nice! 38

コメント 10

Dr.お好み焼き

いいですね~
私もこの機種、興味あります
(キヤノンがこんなの出してくれたら飛びつくのに・・)
by Dr.お好み焼き (2011-03-07 16:33) 

とみっち

新しいカメラいいですね^^
見た目もフィルムカメラっぽくてカッコいいですね☆
そういえば3年以上新しいカメラやレンズ買ってないなぁ・・。
またこのカメラで撮られた写真、楽しみにしています♪
by とみっち (2011-03-07 16:40) 

nd502

adam12さんが悔しがってますよ。(笑)
私は往生際悪く、未だマイクロフォーサーズです。
by nd502 (2011-03-07 18:44) 

adam12

悔し~~~!
またしても後輩に先を越された~~。。
画像の傾きが無くて幸いでしたね。
あっ、奥様のセクシーショット希望です。(笑)

しかし、後輩の髪の毛が薄くなってるのを見て・・・
「あ~、私も歳を取ったんだな~」
と自分の老けこみ具合を再認識する先輩であった。(おっと失敬)
by adam12 (2011-03-07 21:33) 

s-img

人柱、お疲れさまです(笑)
やはりカメラは”ファインダーを覗く”という儀式が重要ですね。
icarus さんの評価からするとファインダーの見え方も良さそうで、
その点X100は最高なカメラのようですね。
物欲に火を付けられました。
これは困ったゾ..... :-p
by s-img (2011-03-07 21:56) 

寂光

正直言ってこれほど自分が手にするカメラを冷静に見極めたことがありません。
残念ながら私は、機械に弱いのでこうして深くカメラそのものを感じ取ることができません。
いい加減に写真を撮っています。
by 寂光 (2011-03-07 22:19) 

itokaz

気になるカメラのレポートありがとうございます。
被写体の選び方や向き合い方がすばらしい。イイカンジです☆
 
私は CONTAX T2 を発売日買いして10年使っていました。
X100は気になるカメラですね。
今年は新製品が続々出そうな予感がして楽しみです♪
by itokaz (2011-03-08 15:29) 

icarus

>Dr.お好み焼き さん
なんだか予想外に反響があるみたいですね。
NikonやCanonがこういうものを出したら、もっとすごいことになるかもしれませんね。

>とみっち さん
最近、下がったままだったモチベーションが上がればいいのですが。(笑)

>nd502さん
以前はカメラを買うときには実機を見てからだったのですが、このところ勢いで買ってしまっていますね。(汗)

>adam12さん
ファインダーの傾き問題、ネットではすごいことになっていますね。
X1の電池室蓋騒ぎを思い出します。
電池室蓋の不具合は撮影に直接関係しませんが、ファインダーの傾きは影響があるでしょうから仕方がないですかね。
私の個体は、私が鈍感なのか、傾いていないようです。(笑)
OVFでのブライトフレームの糸巻き型収差は結構大きいので、adam12さんの合格ラインには届かないかもしれませんね。

>s-imgさん
私は良いカメラだと思います。
と、燃料を投下したり・・・。(笑)

>寂光さん
節操無くアレやコレやとカメラを持ち替えていると、「アレのあそこはよかったけど、コレはなぁ~。」的な事がよくあります。(逆もまたしかり。)
私にとっての究極は、BTOのできるカメラですね。
これまでの経験則で、本当に自分向けのカメラに出会えると思います。

>itokazさん
デジカメも撮像素子や画像処理など基本的なところは必要十分なまでに熟成されましたね。
これからは、X100のようなコンセプトを持った製品が次々と出るのではないでしょうか。
それはそれで、浮気心を抑えるのが大変でしょうが。(笑)
by icarus (2011-03-09 00:37) 

adam12

M型ライカのばやい・・・
ファインダー覗いた像もフレームもともにタル型なのでそれほどきになりませんが。。

でもX100は・・・
像はタル型なのにフレームは糸巻き、とちょっとムムムな感じですね。

う~む
by adam12 (2011-03-10 00:35) 

icarus

>adam12さん
あまり気にしていなかったのですが、どうやら私の個体にもブライトフレームの傾きがあるようです。(タイル壁のようなものを見るとそんな気がする。その程度のものです。)
水平垂直にそれほどこだわるわけでもないですし、現像時に修正もできるので、ここはメーカーのアナウンスを待ちます。
これから暖かくなり撮影の機会も増えるでしょうから、梅雨時ぐらいに調整に出すのがいいかな、と。
その頃までにはメーカーの告知と対応がはっきりしていることでしょう。
X100、adam12さんのお眼鏡に適うカメラではないかもしれませんね。
急がず、現物を確認される方がいいと思います。
残念ながら、今回は東海方面への出張予定はありません。(笑)
by icarus (2011-03-11 01:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

雛人形大空へ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。